1日の最後に読むのに丁度よい記事集

あなたは何者?Sweet Dreamsの筆者とは

【プロフィール】

こんにちは、あるいは、こんばんは
Sweet Dreams管理人です
石川県生まれの31歳
自己分析が好きで精神科医の友人に手伝ってもらいながら、本を読み漁って知った自己特徴です
ADHD(多動性注意障害),HSP-HSS(挑戦的な過敏気質),Bipolar Disorder(双極性障害)
IQ:130(知能指数),EQ:94(心の知能指数),MBTI:ENTJ-T(自己申告型診断テスト)
ショートビッグ・ファイブ(性格分析):「外向性:2点,協調性6点,誠実性8点,神経症的傾向4点,開放性8点」
睡眠タイプ:ロングスリーパー,クロノタイプ:オオカミ型,マインドセット:成功マインドセット

【職業】
元ゲームクリエイターで
今はゲーム業界の記事やゲーム職についての記事を書いたり、
ゲーム職への就職について講義をしたりして生計を立てています

【趣味】
ビジネス書を月に大体15冊、年間約180冊
意識して読むようにしてます

漫画を月に大体10冊、年間120冊
無意識に読んでしまいます

【日課】
3.4kmのお散歩
蕎麦とゆで卵を昼食に食べる
神社にお参りに行く

問題提議:筆者って何者?

結論:「天才に成れない残念な変人

理由①:天才の素養はあるけど、世の中への貢献度がなく、大成していないため
理由②:一流の能力や考え方は持ち合わせているが、社会の常識が身に付かない社会不適合者であるため
理由③:世の中に貢献できる発想力があるが、詰めが大甘のため

具体例①
天才の特徴をまとめた記事で特徴の9割に該当しており、調べたIQは130,EQは96と高得点あることがわかった
しかし、世の中を変えるほどの功績がある訳でもなく、社会を救うための行動もできないヘタレ

具体例②
大学の頃に未経験で始めたセーリングではスポーツエリートと競い合い、オリンピック選手候補の方から「一流のアスリート」だと評され、
社会人から未経験で始めたゲームクリエイター時代では大手ゲームメーカーのプロクリエイターに「一流の想像力と発想力」と評された

しかし、大学セーリングでは条件が揃えばプロと変わらない技術を持っていても、安定した好成績は残せず一時の輝きで終わる
社会人の時は誰にもマネできない能力はあると評されはするが、「社会の常識」が身に付かず、新卒以下とダメ出しをもらう

具体例③
世の中の不満を解決するための事業案をいくつか作成し、知人6人の内5人から「Great」、1人から「Good」と全員から高評価
しかし、全員から問題点や欠陥となる指摘の嵐、眠りについたアイディアノートが山になっている

考察:「大成するかは自分の努力次第
大成したければ、「継続」と「行動」が不可欠
弱気な自分を変えるために、ブログを作っていく

疑問:自分を「天才に成れない残念な変人」って天才を意識してるのは拗らせてませんか?

結論:「自信過剰でもなんでもなく、自己を客観的に分析した結果だと捉えている
自己を正しく認識するために「天才」という表現が必要だと考えています

天才の提議は難しいですが、
私は本物の天才とは「世の中に大きな影響または多大な貢献を与え大成した人物のこと」を指していると考えています

大衆的な天才のイメージは”秀才を超えた頭のイイ人”らしいです
数値で表すとIQ130以上を天才と言うそうです
奇しくも、私はIQ130あるので、大衆的なイメージとも奇跡的に合致しています

IQ130の発現率が2%らしいので、
日本の人口1億人に対して約200万人は天才がいることになりそうです
学校で1学年に200人いれば、1人は天才が存在する感じですかね

天才は世の中に評価されるからこそ天才と呼ばれるようになりますが、
それまでは、ただの「変人」か「奇人」と蔑まれることが多いことが調べていてわかりました

 

私の場合
仕事の同僚や友人からは、「清潔な変人」か「隠れサイコパス」と呼ばれることが多いので
普通“ではないという認識をしていました

ちなみに…変人といえば
「奇声を上げたり」、「意味不明な呪文を唱えたり」、「会話が通じない」とか
「人に迷惑行為をしたり」、「相手に暴言を吐いたり」などキチガイタイプの変人と一緒にされては困ります
そういう人たちも「変人」の括りに入ってしまいますが、私はそういうタイプが一番キライですね

食わず嫌いとか毛嫌いとかではなく
精神障害の方やマジキチな方とお話したことが数回ありますが、
会話にならないので、時間の無駄に感じてしまいます
学生の頃にスゴく頭の悪い方に、そういった区別が付かないようで
集団でいじめられたこともあります

一般常識もわかるし、人の話も傾聴して理解もできます
迷惑行為や相手を貶めたり、危険行為をしたりもしません
無害で少し自頭の良い変人なのです

私は優秀な完璧超人ではありませんが
学校の成績はどっちかと言うと悪い部類
スポーツも控えだったり弱小チームに所属しており、全国に出場するなんて夢のまた夢…
社会での地位も低く、評価も中の上と特にパッしない

 

けれど、素晴らしく優秀な人物の隣を許される立場にはずっといられたことを覚えています

私より圧倒的に頭の良い人は私の「突飛な発想や考え」を面白がってくれました
私より群を抜いて優れた成績を残すアスリートには私の「特異な運動スキル」をマネできない能力と褒めてくれました
SPがボディーガードで守る私のような底辺が一生お会いすることができないVIPの方にも「優れた誠実さ」と「成功する考え方」だと認めてもらえました

どこにでもいる一般の人に評価されたのではなく、誰からも認められた優秀な人物に評価されたなら
一点突破な「天才としての素養」を自己評価に加えることは必然でしょう

疑問:変人って呼ばれるのは侮蔑されているのでは?

結論:「侮蔑ではなく、イイ意味で変人だと言っていることを知っている
初見で私が変人だと言う人は聞いたことありません
身なりもちゃんとしているし、礼儀も欠かさないので、「真面目で清潔な人」と第一印象でよく言われます

社会で生き延びるために人から好印象を持たれる「仮面」を装備しているので
礼節ある人と認識してもらうことが多いようです

変人」と呼ばれる始めるのは私の考え方や話題が
世間一般と大きくズレている時に起こります

所謂、素(本性)を出すと言われます

言われたフレーズ①:「そんなことまで、普通は考えないよw変わってるな~」
言われたフレーズ②:「やっていることが異常ですね!ハッキリ言って変ですw」
言われたフレーズ③:「理解できないけど、普通でないことはわかるw」

大抵笑って、”変”って言われます

フレーズ①は
相手の立場になって話をしていた時に言われました
私は人と話しをする時は相手の「立場、状況、感情、状態」などできるだけ詳しくイメージで補完して
相手をトレースして話すようにしています
それが、「心を覗かれているみたいで気持ち悪い」とのことです…

ワタシ的には相手を理解するために歩み寄ったつもりなのですが、近すぎたようです

フレーズ②は
インド旅行に行った感想を話してた時に言われました
ヒンディー語も英語もほぼ喋れないけれど、行き帰りの便のみ予約して
一人で全て現地調達してインドの方の生活習慣や文化、将来の夢とかを好奇心で調査していました
「仕事じゃないのに仕事みたいなことしてて草」だそうです…

ワタシ的にインドの秘密を現地調査したかっただけなのですが、アグレッシブ過ぎたようです

フレーズ③は
台風の中、セーリングを楽しんでいる時に言われました
大学から始めたヨット競技は台風の時でもレースがたまに行われます
目の前に4~5mの高波と風速15mの爆風で多くの船が撃沈して地獄絵図の中、
笑顔で楽しく操船していたかららしいです
「こっちが死にそうなのに、楽しそうに笑ってるからやべぇやつ」だそうです…

ワタシ的には一歩間違えれば死が待ち受ける状況に生を実感していただけなのですが、サイコパス感があるようです

疑問:なぜ変人なのか?

変人と言われる理由は既に特定しています

根拠①:「孤立しがち
私は自己肯定感がかなり高いので、相手からの承認欲求を求めません
他人に依存しないため、他人からの評価も気になりません
そのため、偽りの仲良しを演じたり、集団で群れないと行動できない集団には属しません
SNSも興味がなく、Twitter、Instagram、Facebookなど他人の動向をチェックする習慣がありません

人の創り出す「芸術」「作品」「感情」「物語」など知的好奇心を満たしてくれるモノには関心がありますが
人自体に興味があまりないため、「趣味」「休日の過ごし方」「好きな食べ物」「誰が好き」などコミュニケーションを取るのが下手くそです

根拠②:「考え方と視点が独特
価値観の幅というか許容範囲が広いため、新しい考え方や常識を大抵受け入れられます
そのため、既存の概念に囚われず、柔軟な思考ができるため、
新常識や新しい考え方を導入して話をしてしまうからだと考えています
合理的でない古い習慣とか、存在意味が不明な伝統とか、役に立たない考え方とか
全て破棄して破壊していくので、必要に感じている人に大変嫌われます

あと、常時いろいろと思慮しているので、会話がたまにぶっ飛びます
会話しながら考えていることも多いです
会話中は相手にわかりやすく伝える「言葉選び、具体例、要所、キーワード、結論」などが多いです
好奇心旺盛のため、興味惹かれる何かに遭遇すると全て忘れるのも悪いクセかもしれません

根拠③:「0か100。中間は想像できない
どちらかに偏りがちです
とても極端なのです
歩み寄ったつもりが、近すぎる
やるなら徹底的に実践する

ちょうど良い間を実践するのが大変難しいです
大抵振り切って考えるか徹底的に実行してしまう傾向があります
普通とはごくありふれたことを指しますが、普通ができない

できて当たり前ができないので、劣等生として見られがち
でも、できなくて当たり前ができてしまう時があるので、変となるのかと考えています

根拠④:「ADHD,HSP-HSS,高IQ,高EQ,ENTJ-Tは全てマイノリティだから
マイノリティとは「社会的少数派」のこと
・ADHD 割合:3~5%
・HSP-HSS 割合:6.3%
・IQ130 割合:2%
・EQ94 割合:5%
・ENTJ-T 割合:2.57%
調査した結果、上記の性格特性は全て少数派に分類されることがわかりました

マイノリティとは社会的弱者に似た概念です
社会は生存戦略のため、多数派が生きやすいように作られた世界のため
異分子である少数派は煙たがられます

みんなにはできないことが奇跡的にできる代わりに
みんなと同じことが上手くできない

万年ビリなのに、特定の分野だけいきなりトップになったら嫌な顔されるか
不思議に思われるかのどちらか
私は敵をあまり作らないタイプだったので、不思議に思われる方にたまたま逃れることができたのかと思います

客観的要約

■「天才に成れない残念な変人
→社会に認められれば天才に昇華するチャンスがある

■「天才も変人も理解した上で自己分析のために使用している
→自分が何者なのかを正しく理解するために使っているに過ぎない

■「自己肯定感が高いためSNSや人とのコミュニケーションを拒む傾向にある
→サイトを作成した以上、SNSに更新していくことになるが、交流のためではなくマーケティングとして利用することになるだろう

■「マイノリティな性格特性を持っているため変な人扱いをされている
→世の中が少しずつマイノリティを受け入れつつある風潮があるため、チャンスが来ている

広告